カテゴリー:コラム「キャラクターと知的財産」
-
キャラクターと知的財産 (19)「模倣品の個人輸入」
◆ キャラクターと知的財産 (19) 「模倣品の個人輸入」 近年、電子商取引の発展や国際貨物の配送料金の低下等によって、海外の事業者が、国内の個人に対し、少量の模倣品を直接送付する取引が急増しています。しかし、個人… -
キャラクターと知的財産 (18)「偽キャラクターグッズの取り締まり」
◆ キャラクターと知的財産 (18) 「偽キャラクターグッズの取り締まり」 TVアニメ「鬼滅の刃」の偽グッズを販売したとされる者が不正競争防止法違反(混同惹起)容疑で逮捕されました。混同惹起行為とは、他人の営業等… -
キャラクターと知的財産 (17)「キャラクター画像の違法ダウンロード」
◆ キャラクターと知的財産 (17) 「キャラクター画像の違法ダウンロード」 先日成立した著作権法改正案をご存じでしょうか。 ご存じのように、著作権者の許可なく著作物をインターネット上にアップロードすること… -
キャラクターと知的財産 (16)「キャラクターの商標権」
◆ キャラクターと知的財産 (16) 「キャラクターの商標権」 「熊本熊」の文字と黒色のキャラクターの図からなる商標(本件商標)について、一旦は商標登録が認められたものの、その後、くまモンのキャラクター(請求人使… -
キャラクターと知的財産 (15)「フィギュアの著作物性」
◆ キャラクターと知的財産 (15) 「フィギュアの著作物性」 独特の触り心地が特徴のポリウレタン製の手作りの「にわとり」などのフィギュアシリーズに酷似した商品が100円ショップで販売されたため、その販売中止を求… -
キャラクターと知的財産 (14)「外注先が侵害行為をした場合」
◆ キャラクターと知的財産 (14) 「外注先が侵害行為をした場合」 イラストレーターである原告がパンダのイラストを制作し、そのイラストを表示した手ぬぐいの写真をブログに掲載していたところ、被告のクッキー及びその… -
キャラクターと知的財産 (13)「キャラクターとコスチューム」
◆ キャラクターと知的財産 (13) 「キャラクターとコスチューム」 公道カートのレンタル等からなる事業について、カートゲームに登場する人気キャラクターの人形を店舗の入口付近に設置する行為、当該キャラクターのコス… -
キャラクターと知的財産 (12)「キャラクターの話す言葉」
◆ キャラクターと知的財産 (12) 「キャラクターの話す言葉」 映画やテレビのキャラクターは、作品中で言葉を話すことがあります。このキャラクターが話す言葉をキャラクターグッズにあしらう行為が、商標権を侵害するか… -
キャラクターと知的財産 (11)「著作権の譲渡」
◆ キャラクターと知的財産 (11) 「著作権の譲渡」 〈知識レベル 初級★〉 デザイン会社にキャラクターの図柄を作成してもらう場合、気をつけておかないと後日とトラブルになることがあります。 第一に、デザイン… -
キャラクターと知的財産 (10)「不正競争防止法によるキャラクターの保護」
◆ キャラクターと知的財産 (10) 「不正競争防止法によるキャラクターの保護」 〈知識レベル 初級★〉 「我が社が権利を持っている漫画のキャラクターを無断で使用している製品があります。漫画キャラクターの無断…