カテゴリー:コラム「キャラクターと知的財産」
-
◆ キャラクターと知的財産 (7)
「うんこ先生」
〈知識レベル 初級★〉
今話題の「うんこ漢字ドリル」には、「うんこ先生」というキャラクターが用いられています。「うんこをモチーフとした先生」という発想自体は…
-
◆ キャラクターと知的財産 (6)
「不正競争防止法による保護」
〈知識レベル 初級★〉
これまで、キャラクターとの関係で重要な知的財産権として、著作権、商標権、意匠権についてお話ししてきましたが、これ以外に…
-
◆ キャラクターと知的財産 (5)
「キャラクターグッズの形態の保護」
〈知識レベル 初級★〉
キャラクターグッズなどの物品の形態については、意匠権による保護が可能です。
玩具などの工業製品については、必ず…
-
◆ キャラクターと知的財産 (4)
「キャラクター名の保護」
〈知識レベル 初級★〉
キャラクター名を商品や役務(サービス)の識別標識として使用する場合には、商標権により保護することができます。
商標権は、…
-
◆ キャラクターと知的財産 (3)
「著作権による保護」
〈知識レベル 初級★〉
キャラクターを表した図柄・イラストは、美術の著作物として著作権により保護され得ます。著作権は創作と同時に発生し(無方式主義)、著作…
-
◆ キャラクターと知的財産 (2)
「キャラクターの権利を守るためには?」
〈知識レベル 初級★〉
キャラクターを表した図柄などは著作物として著作権により保護されます。ただ、具体的な表現を離れた抽象的なキャラクタ…
-
◆ キャラクターと知的財産 (1)
「知的財産権とは?」
〈知識レベル 初級★〉
知的財産とは、発明、意匠、著作物など人間の創造的活動により生み出されるものや、商標、商号などの事業活動に用いられる商品等の表示…
おすすめ記事
-
初回生産分は即日完売した大人気商品。
乗って遊べる乗用トイ「POKEMON AIR」で、おうち…
-
「ドコラボ by docomo select with 講談社」投票総数5,800万超!人気投票キャ…
-
今、SNSを中心にどんどん人気が拡大中!うさぎや猫や豆柴などのかわいいキャラクターが勢ぞろいの「AM…
最新号
-
[ファンシーショップ 921号]
トップニュース
「可愛い嘘のカワウソ」「助六の日常」
L…
-
[ファンシーショップ 920号]
トップニュース
誕生65周年ミッフィー展
7/23〜…
-
[ファンシーショップ 918号]
トップニュース
サンリオキャラクター大賞
シナモロー…
ページ上部へ戻る
Copyright © 『ファンシーWeb』&『ファンシーショップ』 All rights reserved.