サンスター文具(東京都台東区)は、まるでドリンクボトルのようなプラペンケース『BOTTLE PEN CASE(ボトルペンケース)』を2017年7月中旬に発売した。
流行のドリンクボトル風のペンケース。カラフルなペンがよく映える爽やかな「クリアカラー」と、中身を見せたくない人にぴったりのかわいい「ミルキーカラー」の2パターン(全8種)を展開。
このペンケース、実は見た目だけではなく、機能性も抜群。
嬉しい5つの特長がある。
【5つの特長】
その1、ペンスタンドに早変わり
キャップをひねって開けるとペンスタンドに変身。
ペンが取り出しやすい高さに、きちんと設計されている。便利かつ省スペース。
その2、キャップには便利な小物入れつき
キャップの上部のフタを開けると小物入れスペースがあり、消しゴムや付箋、クリップなどを収納できる。ペンケースの奥底に小物を沈ませてしまう心配がない。
その3、これまでのプラペンケースの約1.5倍の収納力(同社調べ)
一般的な太さのペン20本に定規、消しゴムなどが収納可能!
従来の角型のプラペンケースと比較して、約1.5倍収納できる大容量(同社調べ)。たくさんの文具をコンパクトに持ち運ぶことができる。
その4、ペン以外の収納にも便利
タテ型で幅を取らない形状なので、マスキングテープやシール等の収納にも向いている。
その5、デコったり、キャップを交換したり! カスタマイズが楽しい
シンプルなデザインなので、シールやイラストでオリジナルのペンケースに。
友達とお揃いで購入してキャップを交換すれば、独自の色の組み合わせも楽しめる。
SNS映えもバッチリ!
【商品概要】
商品名 :BOTTLE PEN CASE(ボトルペンケース)
本体サイズ :W65×H196×D65mm
本体重量 :95g
材質 :本体 ABS・PET
種類 :全8種
生産国 :中国
希望小売価格:¥680+消費税
「BOTTLE PEN CASE(ボトルペンケース)」を企画開発したのは、サンスター文具 クリエイティブ本部 イノベーショングループの原 歩未(はら あゆみ)さん。入社3年目のヒットメーカーだ。
写真左が原さん。
これまでに企画したのは、同社の定番商品となった、「DELDE(デルデ)のスライドペンポーチ」や、台紙ごと手帳に貼れる便利なシール「HARU&HARU(ハル アンド ハル)」。他にも、飾れるペンケース「Apiru(アピル)」など多数。
スポンサーリンク
Copyright © 『ファンシーWeb』(ファンシーショップ紙 公式WEB) All rights reserved.