ハムスター「助六の日常」 GPSから9月に第1弾商品が発売開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「助六の日常」が今秋、店頭デビュー!

ツイッターから飛び出したキュートなハムスター「助六の日常」の第1弾商品が、グレイ・パーカー・サービスから発売される。2019年9月初旬、全8アイテム(15 SKU)を発売予定。

助六の日常 グレイ・パーカー・サービス
商品の詳細などを、グレイ・パーカー・サービスの商品企画担当者に聞いた。

「ツイッターで「いいね!」が多かったアートを中心に商品化しました。『助六の日常』の作者のGOTTEさんも商品化に積極的で、商品化のために描き直してくれたアートもあります。

『助六』の魅力は、本物のハムスターだったら絶対にやらないようなことをしてくれるところ。『ちゅこくちゅこく』とパンをくわえて走ったり、ハムスターの着ぐるみを着て『がんばるでちゅ!』とつぶやいたり。ある意味で本物のハムスターを超えるかわいさです。

『助六』のファンは男女ともに多く、作者のGOTTEさんと同じく、ハムスターを飼っている方が多い印象ですね。『助六の日常』グッズは、弊社がLOFTで展開した『POP UP CREATORS TSHIRTS』をのぞけば、一般発売は今回が初めてです。たくさんの方に、長く愛されるキャラクターになってくれればと思います。」

どこにでも連れて歩きたい! 助六グッズ

手のひらサイズの「助六」マスコット
同社の一番のおすすめは「マスコット」。助六の毛並みなどを忠実に再現し、触り心地にもこだわった。ボールチェーン付きなので、カバンなどに付けて、いろいろなところを連れて歩きたい。

助六の日常 マスコット
1,300円+税

助六の日常 マスコット
助六の日常 マスコット背中

助六の日常 マスコット_てのり

▲手のひらにちょこんと乗る、絶妙なサイズ感の「マスコット」

 

アクリルキーホルダー
あるときはハムスターの着ぐるみに入り、あるときは名探偵のように鋭い眼光を光らせ、ご機嫌で「ぴーちゅ」サインもする助六。かわいい表情のアクリルキーホルダー3種。各600円+税。

助六の日常 アクリルキーホルダー(きぐるみ)

助六の日常 アクリルキーホルダー(きぐるみ)

助六の日常 アクリルキーホルダー(スケーロックハームズ)

助六の日常 アクリルキーホルダー(スケーロックハームズ)

助六の日常 アクリルキーホルダー(ぴーちゅ)

助六の日常 アクリルキーホルダー(ぴーちゅ!)

 

缶バッジ
助六の魅力あふれるイラストが缶バッジになって登場。3種 各300円+税。
シュークリームに助六が挟まった「チュークリーム」は、ツイッターで多数のいいね!を集めたイラスト。食べてしまいたいほどの可愛い! 食パンをくわえながら「ちゅこく!」と急ぐ助六の愛くるしさにも、ネット上で悶絶する声が上がった。

助六の日常 缶バッジ(助六)

助六の日常 缶バッジ(助六)

助六の日常 缶バッジ(チュークリーム)

助六の日常 缶バッジ(チュークリーム)

助六の日常 缶バッジ(ちゅこく)

助六の日常 缶バッジ(ちゅこく)

普段使いに便利な助六グッズ

かわいさと実用性を兼ね備えた助六グッズも多数。

助六の日常 マグカップ
1,500円+税

助六の日常 マグカップ
助六の日常 マグカップ_後

クリアファイル
使いやすいA4サイズのクリアファイル。2種 各350円+税。

助六の日常 クリアファイル(チュークーリーム)

助六の日常 クリアファイル(チュークリーム)
助六の日常 クリアファイル(チュークリーム)裏

助六の日常 クリアファイル(ちゅこく)

助六の日常 クリアファイル(ちゅこく)
助六の日常 クリアファイル(ちゅこく)裏

マルチスマホカバー
スマホカバーは、複数機種に対応できるマルチタイプ。2種 各3,600円+税。

助六の日常 マルチスマホカバー(助六)

助六の日常 マルチスマホカバー(助六)
助六の日常 マルチスマホカバー(助六)後

助六の日常 マルチスマホカバー(たっぷり助六)

助六の日常 マルチスマホカバー(たっぷり助六)
助六の日常 マルチスマホカバー(たっぷり助六)後

トートバッグ
大容量の「大きめトート」と、小ぶりな「ランチトート」。どちらも助六の魅力が全面に。

助六の日常 ランチトート
1,200円+税 約H250×W325×D100mm

助六の日常 ランチトート

助六の日常 大きめトート
2,200円+税 約H380×W488×D150mm

助六の日常 大きめトート

助六の日常 大きめトート_使用シーン

▲たっぷり入る「大きめトート」に、存在感のある助六!

グレイ・パーカー・サービスは、今回紹介した第一弾商品に続き、第2弾商品の発売も11月頃に予定。
年内には雑貨店の店頭いっぱいに、助六グッズが並ぶことになりそうだ。

Ⓒ GOTTE

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

最近の記事

おすすめ記事

  1.  2023年11月11日(土)、東京・代官山駅前に「miffy café tokyo(ミッフィー…
  2.  家庭用品・日用雑貨品を製造販売するスケーター株式会社発売のベストセラー商品「ステンレスバターカ…
  3.  「Sanrio characters Dream!ng Park(サンリオキャラクターズ ドリ…
  4.  無表情で自由気ままに生きるトラに癒される、韓国発のイラストレーションブランド『MUZIK TI…
  5.  リラックマ、すみっコぐらしの版権元のサンエックスは、この度サンエックス公式Instagramのアカ…
  6.  “バズる”体験を楽しめる、新ジャンルのVlogカメラ型トイ『#バズゅCam』が20…
  7.  著作権者に許諾を得たファンアート(二次創作)のグッズをオンデマンドで販売・購入できるオンライン…
  8.  TVアニメ『【推しの子】』×東映太秦映画村コラボ「目指せ!映画村の一番星 ~この芸能界(せかい)に…
  9.  マクドナルドのハッピーセットに「ちいかわ」と「SPY×FAMILY」が初登場します。全国のマクドナ…
  10.  2023年9月22日(金)から、GU(ジーユー)と「ちいかわ」のコラボアイテム第3弾が全国のジ…

アーカイブ

スポンサーリンク




ページ上部へ戻る