「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?」擬人化コミックがKADOKAWAより発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

うちタマ

「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」は、2017年に擬人化プロジェクト「うちタマ?!」を発表。発表当初よりSNSを中心に反響を呼び、コアファンのみならずアニメ・マンガユーザーの間でも賛否両論が巻き起こった。

その「うちタマ?!」のコミック第1巻が2018年12月27日にKADOKAWAより発売。同作品はKADOKAWAが運営する無料連載マンガサイト「ジーンピクシブ」で2018年3月より連載を開始し、1か月に1~2回ペースで新作を発表してきた。

「タマ&フレンズ」は昨年2018年に誕生35周年を迎え、前代未聞のスピンオフ企画ともいえる擬人化プロジェクト「うちタマ?!」が進行中。今後の展開にも期待したい。

うちタマ_コミック

漫画         : 榎のと
キャラクター原案   : みなつきひまり
原作         : ソニー・クリエイティブプロダクツ
定価         : 本体600円(税別)
仕様         : B6判
発売日        : 12月27日(木)
発売元        : KADOKAWA
ジーンピクシブ連載URL: https://comic.pixiv.net/works/4596

<あらすじ>
あのタマとフレンズがまさかの擬人化!?
タマとフレンズがケモ耳で3丁目を駆け回る!!
―ここはとある3丁目。岡本家の飼い猫のタマはいつも通り、3丁目の仲間たちと一緒に公園で遊んでいます……
ん?でも何だかちょっと変なような…猫?犬?のはずが…なんで人に見えるの?????

■「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」とは
ソニー・クリエイティブプロダクツのオリジナルキャラクター。
1983年、当時女子中高生を中心としたファンシーグッズブームの中で、「飼い猫を探すポスター」というストーリーを感じさせるコンセプトと手書き文字、落ち着いた色調でセンセーショナルにデビュー。一躍ヒットキャラクターに。
その後も学年誌連載、93年劇場版、94年TVアニメ放送を行い、現在も学校教材や銀行、薬袋などで幅広い世代に愛されている。
2016年には22年ぶりとなる新作アニメが放送開始。18年に誕生35周年を迎えた、国民的人気猫キャラクター。
公式サイト: http://www.scp.co.jp/Tama/
タマ&フレンズ

ⒸSony Creative Products Inc. ⒸEnokinoto

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

最近の記事

おすすめ記事

  1.  2023年11月11日(土)、東京・代官山駅前に「miffy café tokyo(ミッフィー…
  2.  家庭用品・日用雑貨品を製造販売するスケーター株式会社発売のベストセラー商品「ステンレスバターカ…
  3.  「Sanrio characters Dream!ng Park(サンリオキャラクターズ ドリ…
  4.  無表情で自由気ままに生きるトラに癒される、韓国発のイラストレーションブランド『MUZIK TI…
  5.  リラックマ、すみっコぐらしの版権元のサンエックスは、この度サンエックス公式Instagramのアカ…
  6.  “バズる”体験を楽しめる、新ジャンルのVlogカメラ型トイ『#バズゅCam』が20…
  7.  著作権者に許諾を得たファンアート(二次創作)のグッズをオンデマンドで販売・購入できるオンライン…
  8.  TVアニメ『【推しの子】』×東映太秦映画村コラボ「目指せ!映画村の一番星 ~この芸能界(せかい)に…
  9.  マクドナルドのハッピーセットに「ちいかわ」と「SPY×FAMILY」が初登場します。全国のマクドナ…
  10.  2023年9月22日(金)から、GU(ジーユー)と「ちいかわ」のコラボアイテム第3弾が全国のジ…

アーカイブ

スポンサーリンク




ページ上部へ戻る