サンリオピューロランド「ピューロ夏フェス2018」開催決定 VRアトラクションや「イケMENフェス」も!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

今年は夏イベントが一新、テーマは「フェス」!
「ピューロ夏フェス2018」

ピューロ夏フェス2018

サンリオピューロランド(東京都多摩市)では、2018年7月14日(土)~9月2日(日)の間、夏のスペシャルイベント「ピューロ夏フェス2018」を開催する。今年の夏は、昨年までのイベントとはテーマを一新。一風変わったお楽しみイベントとなる。

◆ 南の島「ピューロアイランド」が出現

ピューロ夏フェス2018_ピューロアイランド

屋内型施設ピューロランドのエンターテイメントホールに、海をイメージした南の島「ピューロアイランド」が出現する。
「ピューロアイランド」には、初のVR空間でキャラクターと遊べるアトラクションが登場。バナナボートに乗ってVRゴーグルをかけると、ディアダニエルと一緒にバーチャルバナナボートレースにチャレンジできる。
さらに、フォトジェニックなかわいい浮き輪などの装飾や、海のカフェをイメージした手軽なフードメニューも楽しめる。
夏らしいコスチュームのキャラクターたちとのグリーティングでは、小麦色に日焼けしたハローキティやディアダニエルにも会えるかも!?

・アイランドカフェ
ピューロアイランド内にアイランドカフェが登場。
お手軽な海のカフェをイメージしたメニューが盛りだくさんです。限定フードメニューを食べて、おいしく夏を楽しもう!

キティデザート串
▲キティデザート串 各650円 ※価格は税込み

貝殻コロネ
▲貝殻コロネ 各500円 ※価格は税込み

◆ 「KAWAIIビート♡祭リズム!」を上演

ピューロ夏フェス_KAWAIIビート

ピューロランド中心の広場・ピューロビレッジでは、「KAWAIIビート♡祭リズム!」を毎日上演する。日本の伝統的な「和」のカッコよさと現代的な音楽が融合した、新作ライブショー。はっぴ姿のキャラクターたちやポップなお神輿が登場する。
また、ショーをもっと楽しめる盛り上げアイテムとしてかわいいキャンディ型のでんでん太鼓「キャンでん太鼓」を販売。「キャンでん太鼓」の裏面には好きなキャラクターのステッカーを貼ってアレンジすることができる。「キャンでん太鼓」を鳴らして、踊って、楽しめる。ラッキーなゲストはお神輿を担げちゃう!ディアダニエルやバッドばつ丸の太鼓を叩くかっこいい姿も必見!

実施場所:1F ピューロビレッジ
実施時間:ピューロランドホームページにてご確認ください

キャンでん太鼓
▲キャンでん太鼓
日本の伝統工芸品である「でんでん太鼓」と、ポップでかわいい「キャンディ」を融合させた新しい盛り上げグッズ。
(500円)※価格は税込み

◆ キャラクター麺が勢揃い!「イケMENフェス」も

夏限定の“麺”の祭典「イケMENフェス」を開催。「食べるMEN」と「撮るMEN」を楽しむことのできる「イケMENフェス」。

ピューロ夏フェス_イケMENフェス

「食べるMEN」
キャラクターをモチーフにしたラーメンやパスタなど様々なイケMENが大集合。全部で9種類のイケMENメニューは、キャラクターフードコート、サンリオレインボーワールドレストランの2ヶ所で販売予定。おいしくて可愛いメニューで夏を盛り上げる。

イケMENフェス_食べるMEN

▲【あなたはどれにする?館内レストランに全9種類の「イケ麺」メニューが登場】
※価格は全て税込み

販売場所: 1F キャラクターフードコート、4F サンリオレインボーワールドレストラン

「撮るMEN」
avex所属のイケメン俳優グループ「イケ家!」がイケMENとして登場。イケMENとの写真が撮れる「妄想あーん撮影会(仮称)」や、ピューロアイランドの海の家ゲームの応援スタッフとして、ピューロランドの夏をさらに盛り上げる。

イケ家!

・イケMENにあーんできる「妄想あーん撮影会(仮称)」
ピューロアイランド内にてavex所属の俳優グループ「イケ家!」がイケMENとして登場。
「妄想あーん撮影会(仮称)」とは、ラーメン屋風、彼氏の部屋風などオリジナルフォトスポットの前で、麺メニューを食べさせてもらっているかのような写真が撮れるというもの。イケMENは、海の家ではゲームの応援スタッフとしても活躍する。

実施日:期間中土・日・休日(不定期)
実施場所:1F エンターテイメントホール
実施時間:ピューロランドホームページにて発表予定

【高身長イケメン俳優グループ「イケ家!」】
「イケ家!」は、日本最大級の男性限定オーディション「BoysAward Audition」の受賞者・ファイナリストらから結成された高身長イケメン俳優グループ。
“個々が俳優としてスターになる”ことを目指し、ダンス、歌、よさこい、単独舞台など様々なことにチャレンジし、スターを目指して活動している。エイベックス・マネジメント所属。

記事は5月29日現在の情報をもとに作成しています。内容は変更になる場合があります。
©1976,2009 SANRIO CO., LTD. ©1976,1979,1988,1993,1996,1999,2001,2005,2010,2012,2018 SANRIO CO., LTD. ©2013, 2018 SANRIO CO., LTD. S/D・G

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

最近の記事

おすすめ記事

  1.  2023年11月11日(土)、東京・代官山駅前に「miffy café tokyo(ミッフィー…
  2.  家庭用品・日用雑貨品を製造販売するスケーター株式会社発売のベストセラー商品「ステンレスバターカ…
  3.  「Sanrio characters Dream!ng Park(サンリオキャラクターズ ドリ…
  4.  無表情で自由気ままに生きるトラに癒される、韓国発のイラストレーションブランド『MUZIK TI…
  5.  リラックマ、すみっコぐらしの版権元のサンエックスは、この度サンエックス公式Instagramのアカ…
  6.  “バズる”体験を楽しめる、新ジャンルのVlogカメラ型トイ『#バズゅCam』が20…
  7.  著作権者に許諾を得たファンアート(二次創作)のグッズをオンデマンドで販売・購入できるオンライン…
  8.  TVアニメ『【推しの子】』×東映太秦映画村コラボ「目指せ!映画村の一番星 ~この芸能界(せかい)に…
  9.  マクドナルドのハッピーセットに「ちいかわ」と「SPY×FAMILY」が初登場します。全国のマクドナ…
  10.  2023年9月22日(金)から、GU(ジーユー)と「ちいかわ」のコラボアイテム第3弾が全国のジ…

アーカイブ

スポンサーリンク




ページ上部へ戻る