「ピングー」が 大洗水族館にやってくる! 7/13〜9/1ピングーサマーフェス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

大型水族館「アクアワールド茨城県大洗水族館」(茨城県東茨城郡)と「ピングー」がコラボレーション。夏季特別コラボイベント「ペンギンたちの不思議な世界 ピングーサマーフェス」を、7月13日(土)~9月1日(日)開催する。

ピングー_アクアワールド大洗水族館

本企画では、ピングーとコラボレーションし、ペンギンの生態や飼育についてを分かりやすく説明。同水族館で飼育する「フンボルトペンギン」の生活の様子などを、映像や標本を用いて紹介する。
また、南極の氷の実物展示やパネル展示等、子供から大人まで全員が環境について考えるきっかけとなるエココーナーも設置する。

期間中には、「ピングー」が会場にやってくるグリーティングイベントや粘土でピングーを作るワークショップを開催。さらには、平日限定のうちわスタンプラリーなど、さまざまなイベントを行う。夏休み期間に家族で楽しみながら、ペンギンをより身近に感じられる企画となっている。

【イベント概要】
タイトル:夏期特別企画
「ペンギンたちの不思議な世界 ピングーサマーフェス」
期間:令和元年7月13日(土)〜9月1日(日)
場所:アクアワールド茨城県大洗水族館 4階企画展示室

 

◆「ピングー」とのフォトスポット

館内をはじめ、会場内には、「ピングー」とその仲間たちのスタチュー(像)を配置したにぎやかなフォトスポットやオリジナルデザインのイラストのフォトパネルを多数設置。

 

◆ピングーとおしゃべりができる「ピングートーク」

映像を通してピングーたちとおしゃべりができる体験型コンテンツ。かわいい声とユニークなアニメーションでキャラクターと遊ぶことができる。

 

◆平日限定「うちわスタンプラリー」

ピングー_アクアワールド大洗水族館_うちわ

館内の3か所でピングーとピンガとロビのスタンプを押して、うちわの絵を完成させる。完成した絵は、ぬりえとして楽しめる。

開催日:8月13日(火)~16日(金)を除く平日のみ
※うちわがなくなり次第、終了。

 

◆グリーティング

「ピングー」が会場にやってきて、一緒にふれあうことができる。

ピングー

開催日:7月14日(日)・15日(月・祝)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)
    8月3日(土)・4日(日) 計8日

時間 :(1)11:00~ (2)13:30~ (3)15:30~ 各回約30分

 

◆ワークショップ「ねんどでピングーをつくろう」

粘土を使って「ピングー」を作る。
開催日:8月25日(日)・9月1日(日)
時間 :9:00~ ※各日先着150名、整理券配布の可能性あり

◆ピングーぬりえコーナー

本企画限定デザインのぬりえにチャレンジできる。
開催日:8月24日(土)・31日(土)
時間 :9:00~ ※各日先着500枚

 

■「ピングー」について
南極に住むピングーとなかまたちの日常がコミカルなタッチで描かれたストップモーション・アニメーション。
スイスの映像作家、オットマー・グットマンによって1986年にパイロットフィルムが発表され、翌年ベルリン映画祭で上映されると大きな反響を呼んだ。
1990年からはTVシリーズの放送がスイスでスタート。その後、イギリスや日本など世界155以上の国と地域で放送されており、長きにわたり子どもから大人まで多くのファンを獲得してきた。
これまでに、5分×156エピソードのシリーズと25分×1本のスペシャルが制作されている。
2017年10月からは13年ぶりの新作となって「ピングーinザ・シティ」がNHK Eテレで放送中。
ピングー_アニメ
▼ピングーアニメ公式サイト
http://www.nhk.or.jp/anime/pingu/

▼ピングーキャラクターサイト
http://www.pingu.jp/

▼ピングー公式Instagram(@pingu_jp)
https://www.instagram.com/pingu_jp/

ⒸMATTEL, NHK, NEP, PPI

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

最近の記事

おすすめ記事

  1.  昭和かわいい書籍「昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション」(発行 グラフィック社)が2…
  2.  韓国在住のイラストレーター・チェゴシムさんにより生み出され、日本でも注目を集めるキャラクター「…
  3.  株式会社ロフトは、ネスレ日本株式会社のチョコレートブランド「キットカット」とのコラボイベント「KI…
  4.  ちいかわのパン屋さん「ちいかわベーカリー」が、2024年10月29日(火)オープンします(常設店舗…
  5. 展覧会メインビジュアル ©Shinsuke Yoshitake   現在、開催中の展覧会「ヨシタケ…
  6. [caption id="attachment_23121" align="aligncenter"…
  7.  ファミリーレストランのジョイフルでは、2024年6月25日(火)15時からスヌーピーをはじめとした…
  8.  漫画やアニメなどで人気のキャラクター「ちいかわ」の初スマホ型液晶玩具「ちいかわフォン」(発売元:バ…
  9.  2024年6月25日 (火)~9月24日 (火)までの期間に、東京スカイツリーでは、テレビアニメ「…
  10.  サンリオは、2000年以降にデビューしたキャラクターにフィーチャーした商品シリーズ「注目!200…

アーカイブ

スポンサーリンク




ページ上部へ戻る