キデイランド、ヴィレッジヴァンガード、パティズ、人気小売店の最前線! LEJ2017 ライセンシング ビジネス フォーラム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「ライセンシング エキスポ ジャパン 2017」(4/26〜28 東京ビッグサイト)では様々なセミナープログラムが実施された。
4/28(金)には、ライセンシング ビジネス フォーラム「キャラクター販売の最前線!人気雑貨店担当者が語る『売れてるキャラクター雑貨のここがスゴイ!』」(主催:LIMA)が開催された。

パネリストとして有力小売店の3者が登場。
(写真右から)
・キデイランド 原宿店 1階フロアー仕入れ商品企画担当 石島絵美理さん
・ヴィレッジヴァンガードコーポレーション 営業部ファッションビル事業部 フリークスエリアバイヤー 大岩強志さん
・パティズ 東京営業所 副所長 桑島めぐみさん

モデレーターは、手塚プロダクション 著作権事業局 営業1部 ライセンスビジネス担当 部長 内藤 出さんが務めた。

現場の最前線にいる3者の「好きなキャラクター」、「注目のキャラクター」などが語られた。

◆ キデイランド・石島さん
「私は小さい頃に好きだったものがずっと好きなんです。初めて見たアニメが『うる星やつら』で、今でもずっとラムちゃんが好きで、デッドストックのグッズとかをずっと集めてます。手塚治虫の漫画もずっと読んでいたので、手塚グッズを扱いたくて、手塚プロダクションさんにお声掛けをさせて頂いたのが、内藤さんと会うきっかけになりました。
10年前、20年前に流行したキャラクターというのは、もう一回流れがくるんじゃないかと思います。これまでにも、サンリオの懐かしいキャラクターとかセーラームーンとか、1980年代、90年代に人気があったキャラクターは、また共感を取り戻していると思います。自分なりの解釈ですが、『可愛い』の源泉は自分の記憶の中にあると思うんです。見て懐かしいなって感じること気持ちが、たぶんドキドキするとか、可愛いなっていう気持ちになって、それが購買意欲に繋がっているんじゃないかと思います。平成生まれの子たちに、自分が好きだった80年代、90年代のキャラクターを伝えたいなと思っています」。

石島さんは、キデイランド原宿店 1階フロアを担当。昨年8月末から2週間、店頭で人気イラストレーター「FOXY illustrations」の企画を立ち上げた。

 

◆ ヴィレッジヴァンガード・大岩さん
「子どものころから漫画ばかり読んでいて、ヴィレッジヴァンガードには地元の店にずっとお客として通っていて、それから働くことになりました。性格形成に影響を受けるくらいにサブカル的なものが好きですね。皆さんに共感してもらえるようなものを随時発信できたらなと思っています」。

(手塚プロダクション・内藤さん:最近のアニメ業界の傾向に合わせると、1クールすなわち3カ月サイクルで商品を作らなければいけないような状況がありますよね。そのあたりの対応は?)

「アニメ化前の漫画を店頭で販売しているので、その売れ行きや評判を見て、アニメの前に商品企画を行うこともあります。具体的には、前クールでアニメ化されていた作品の原作コミックが弊社では他の書店よりも非常に売れていた実績があって、まず原作版権で商品を作って反応を見て、さらにアニメ化に伴ってオリジナルグッズを展開したり、販促イベントを実施したりしました」。


大岩さんは、新宿のルミネエスト店に所属。向かいのヴィレッジヴァンガードCAFEと連携を取り、カフェコラボのキャラクターの物販を担当。

 

◆ パティズ・桑島さん
「個人的には、くまのキャラクターがすごく好きです。『ワンピース』のトラファルガー・ローの一味の航海士『ベポ』とか、デッドベアとか、ケアベアとか、周りにはクマキャラばかりあります。昔からアニメでも、雑貨でも、バンドでも、一度ハマるとトコトン追求したくなる性格です。
今後、伸びるのではと注目しているのは、クリエイターズスタンプです。手作りブームということもあって、作家さんの作品などを扱っていけたらと思っています。イラストレーターさんとかのSNS映えする商品を特に注目しています」。


パティズは、北海道から神奈川まで106店舗を展開。ターゲット層は10〜20代の女性、ファミリーが中心。桑島さんは宇都宮の店舗で勤務後、現在は東京営業所の副所長を務める。

他にも、SNSの影響力やインバウンドについてなど、様々なテーマについて、パネルトークが行われた。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-3-4

    韓国発のキャラクター「チェゴシム」とサンリオピューロランドの初コラボ!春のスペシャルイベント「ビタミンピューロ」が2025年4月11日(金)〜6月3日(火)に開催決定!

     韓国在住のイラストレーター・チェゴシムさんにより生み出され、日本でも注目を集めるキャラクター「…
  2. 2025-1-9

    「キットカット ハートフルベアー」をモチーフにしたロフト限定文具雑貨が初登場!コラボイベント「KITKAT Heartful Bear Collection by LOFT」を2025年1月14日から2月14日まで開催!

     株式会社ロフトは、ネスレ日本株式会社のチョコレートブランド「キットカット」とのコラボイベント「KI…
  3. 2024-10-28

    ちいかわのパン屋さん「ちいかわベーカリー」東京の原宿・表参道エリアに2024年10月29日(火)グランドオープン!前日のプレス内覧会をレポート!

     ちいかわのパン屋さん「ちいかわベーカリー」が、2024年10月29日(火)オープンします(常設店舗…
  4. 2024-8-26

    終了間近!ヨシタケシンスケさん初の大規模展覧会!「ヨシタケシンスケ展かもしれない」はそごう美術館(そごう横浜店6階)で9月2日(月)まで開催中!

    展覧会メインビジュアル ©Shinsuke Yoshitake   現在、開催中の展覧会「ヨシタケ…
  5. 2024-6-29

    なえなのも応援に!ヨッシースタンプ過去最大イベント「10周年記念 大ヨッシースタンプ展」松屋銀座で開催中!期間は2024年6月26日(水)~7月8日(月)

    [caption id="attachment_23121" align="aligncenter"…


※Twitterでもニュース配信中です!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンク




店舗への無料の集客方法、あります
ページ上部へ戻る