東京駅にうさまらー800人超! 10/25 LINE CREATORS SHOP 開店

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

東京駅一番街・東京キャラクターストリートに、2018年10月25日(木)、「LINE CREATORS」初の常設店「LINE CREATORS SHOP」がオープンした。
LINE CREATORS SHOP_うさまる駅長

目次【本記事の内容】

LINE CREATORS SHOP 10/25 開店

昨年11月から今年2月にかけて、実施したPOP UP STORE(期間限定ショップ)が大好評。その実績を受けて、常設店の開店となった。

うさまる_東京キャラクターストリート

LINE CREATORSとは

「LINE CREATORS」は、LINE Creators Marketで販売しているスタンプや着せかえが人気のキャラクターたち。LINEがライセンサーという立ち位置となり、クリエイターをマネジメントしている。
LINEスタンプからは日々、新たなトレンドキャラクターが誕生しており、現在所属クリエイターは12人。中でも圧倒的人気は『うさまる』。また、『BUTATA』『ボンレス犬とボンレス猫』『ねこぺん日和』『愛しすぎて大好きすぎる。』も、ぬいぐるみや文具などの商品が人気を博している他、企業とのコラボレーションも進行している。
以下を強化キャラクターとして、「LINE CREATORS SHOP」で展開する。

【うさまる】
うさまる
ふわふわの見た目に癒される、
ゆるくてかわいいうさぎのキャラクター。LINEクリエイターズスタンプでは不動の人気。
©sakumaru/LINE

【BUTATA】
BUTATA
クールでハードボイルド、そしてたまにカワイイBUTATA。
スタンプに描かれる食にはこだわりを持って描かれている。
©decosmith/LINE

【ボンレス犬とボンレス猫】
ボンレス犬とボンレス猫
ボンレス化した柴犬&鯖虎の猫のコンビ。
ただ太っているだけじゃない、コロコロとしたまるいフォルムは一般的な犬猫が大量のご飯と神の戯れによって進化した究極形態。
©もふ屋/LINE

【ねこぺん日和】
ねこぺん日和
おだやかで優しいマイペースなねこの「ねこくん」と、素直でちょっとおっちょこちょいのぺんぎんの「ぺんちゃん」からなるキャラクター。
©もじじ/LINE

【愛しすぎて大好きすぎる。】
愛しすぎて大好きすぎる。
くまのことが大好きすぎる、ちょっとおバカでポジティブな「にゃんこ」と少しツンデレだけど根は優しい細めの「くま」を描いたキャラクター。
ラブラブな2人は、さまざまな恋人たちに支持されている。
©igarashi yur/LINE

※オープン時は『うさまる』グッズのみの取扱い

うさまるグッズが約300アイテム

オープン当初は「うさまる」グッズのみを取り揃える。
うさまるは、ファン投票による「LINE Creators Stamp AWARD」のグランプリにクリエイターとして初めて2度の受賞するなど、コアなファンをはじめ幅広い層から人気を博している。

販売する「うさまる」グッズは約300アイテム。最も多くのグッズを展開しているライセンシーはロフト。また、ここでしか買えない限定商品は30~50アイテムで、店舗運営も行うエイチ・エヌ・アンド・アソシエイツが商品を展開する。“駅長うさまる” “観光うさまる”“東京駅舎”が描かれた、「LINE CREATORS SHOP」限定商品が多数。約12.5坪の売り場に、うさまるグッズがぎっしりと並ぶ。

うさまる_ミントタブレット_東京駅
うさこ車掌ぬいぐるみ

ラインクリエイターズショップ限定商品
LINE CREATORS SHOP限定

※3,000円(税込)以上購入すると限定の“うさまらーカード”がプレゼントされる。
1会計につき1枚。無くなり次第終了。
うさまらーカード
店内にはsakumaruさんが、「LINE CREATORS SHOP」のために描き下ろしたイラストを展示。
sakumaru_illust

東京駅限定のカプセルトイ、ラバーボールチェーン 全5種(各300円)も販売中。
※マスコットボールチェーン 全4種(各400円)、は11月下旬販売予定。
うさまる_カプセルトイ_東京駅

今後は定期的に他の「LINE CREATORS」グッズも展開していく。

開店初日に800人以上の「うさまらー」

開店初日10月25日(木)には、「うさまらー」と呼ばれるコアな「うさまる」ファンが東京駅に大集合。同日の来店客は800人以上。平日にも関わらず開店前から長蛇の列ができ、閉店まで行列が途切れることはなかった。常に入場制限を行う大盛況で、来店客の中には2時間待ちという人も。夕方には仕事帰りの人たちも行列に加わり、20時半閉店のところ19時に最終入店受付となった。

LINE CREATORS SHOP_入店打ち切り
LINE CREATORS SHOP_行列
LINE CREATORS SHOP 概要

店舗名:LINE CREATORS SHOP
オープン日:2018年10月25日(木)
営業時間 :全日10:00~20:30
住所 :東京キャラクターストリート(東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 地下1階)
運営 :エイチ・エヌ・アンド・アソシエイツ
売り場面積 :約12.5坪
URL : http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/shop/2216
(東京駅八重洲北口地下1階)
LINE CREATORS SHOP _東京キャラクターストリート

東京キャラクターストリートとは

東京駅八重洲口に直結した商業施設「東京駅一番街」にある『東京キャラクターストリート』は、テレビ局のオフィシャルショップのほか、様々なキャラクターのショップが集結した親子3代で楽しめる人気ゾーンで、年間約300万人が訪れる。2008年3月にオープンし、今年10周年を迎えている。
限定商品を取り扱う店舗も多く、日本人旅行客はもちろん、国外からの来店客も多い。
※「LINE CREATORS SHOP」は、東京キャラクターストリートの新たに拡張されたスペースでの展開。東京キャラクターストリートは2017年夏以来、約1年ぶりの拡張となる。
【アクセス】JR東京駅八重洲地下中央口改札を出て、左に曲がってまっすぐ

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

最近の記事

おすすめ記事

  1.  2023年11月11日(土)、東京・代官山駅前に「miffy café tokyo(ミッフィー…
  2.  家庭用品・日用雑貨品を製造販売するスケーター株式会社発売のベストセラー商品「ステンレスバターカ…
  3.  「Sanrio characters Dream!ng Park(サンリオキャラクターズ ドリ…
  4.  無表情で自由気ままに生きるトラに癒される、韓国発のイラストレーションブランド『MUZIK TI…
  5.  リラックマ、すみっコぐらしの版権元のサンエックスは、この度サンエックス公式Instagramのアカ…
  6.  “バズる”体験を楽しめる、新ジャンルのVlogカメラ型トイ『#バズゅCam』が20…
  7.  著作権者に許諾を得たファンアート(二次創作)のグッズをオンデマンドで販売・購入できるオンライン…
  8.  TVアニメ『【推しの子】』×東映太秦映画村コラボ「目指せ!映画村の一番星 ~この芸能界(せかい)に…
  9.  マクドナルドのハッピーセットに「ちいかわ」と「SPY×FAMILY」が初登場します。全国のマクドナ…
  10.  2023年9月22日(金)から、GU(ジーユー)と「ちいかわ」のコラボアイテム第3弾が全国のジ…

アーカイブ

スポンサーリンク




ページ上部へ戻る