ミュージカル『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』が絶賛上演中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ミュージカル初演からちょうど50周年での日本上演!
ミュージカル『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』が絶賛上演中

きみはいい人、チャーリー・ブラウン_集合写真

世界で3億5000万人以上の読者を持ち、1950年の連載開始から60年以上経った今も世界中で読み継がれている、チャールズ・M・シュルツ著のコミック『ピーナッツ』。
ミュージカル『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』は、1967年にアメリカで初演。これまでにトニー賞4部門ノミネート・2部門受賞、ドラマデスク賞5部門ノミネート・2部門受賞、グラミー賞・ベストミュージカルCDノミネート作品など、輝かしい受賞歴を誇る名作。
日本では、1977年に故・坂本九さん(チャーリー・ブラウン役)が出演し初上演。2000年には、小堺一機さん(チャーリー・ブラウン役)、市村正親さん(スヌーピー)の出演で上演された。
ミュージカルの初演から50周年の2017年、村井良大、中川晃教らバラエティ豊かなキャスト陣が個性豊かなキャラクターをキャッチーな音楽にのせて演じている。

村井良大と中川晃教
村井良大(チャーリー・ブラウン)×中川晃教(スヌーピー)の共演で実現。

稽古前のキャスト陣が「スヌーピーミュージアム」を巡る
今年1月には、稽古を目前にしたキャスト陣が、『ピーナッツ』の世界を深く知るために、「スヌーピーミュージアム」(東京・六本木)を、ミュージアム職員と共に巡った。キャスト陣が役を深めていく貴重な場面が公開された。

スヌーピーミュージアム_ギャラリーツアー1

スヌーピーミュージアム_ギャラリーツアー2

スヌーピーミュージアム_ギャラリーツアー2

スヌーピーミュージアム_ギャラリーツアー4

スヌーピーミュージアム_ギャラリーツアー5

■豪華キャスト陣が勢ぞろい
村井良大_チャーリー・ブラウン
チャーリー・ブラウン役には、近年ミュージカルでも活躍し、役者としての幅を拡げている村井良大。

高垣彩陽_ルーシー
ルーシー役には、人気声優ユニット・スフィアに所属し今年1月には10枚目のソロシングルCDを発売した高垣彩陽。

田野優花_サリー
サリー役には、AKB48のメンバーとして活躍し、ミュージカル界でもその魅力を発揮している田野優花。

古田一紀_ライナス
ライナス役には、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン8代目の主人公を演じた注目の若手俳優・古田一紀。

東山光明_シュローダー
シュローダー役には、『Honey L Days』のボーカリストでありながら、俳優としての活動も目ざましい東山光明。

中川晃教_スヌーピー
スヌーピー役には、第24回読売演劇大賞・最優秀男優賞を受賞した中川晃教。

演出家_小林香
演出・訳詞を手掛けるのは、ミュージカルをはじめ、コンサートやテーマパークのショーまで幅広く演出する小林香。

「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」キャストお気に入りのグッズ
キャストそれぞれがミュ-ジアムショップ「BROWN’S STORE」でセレクトしたお気に入りのグッズを手に記念撮影。

■“ハピネス”を心に届ける作品

「しあわせは、誰にでも、何にでもある」–
観れば必ず心があたたまる、最高に“ハピネス”なハートフル・ミュージカル。

【公演情報】
ブロードウェイミュージカル「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」
原作=チャールズ・M・シュルツ著 コミック『ピーナッツ』より
脚本・音楽・詞=クラーク・ゲスナー
追加脚本=マイケル・メイヤー
追加音楽・詞=アンドリュー・リッパ
訳詞・演出=小林香

製作-東宝

●東京公演
2017年4月9日(日)〜4月25日(火) 日比谷シアタークリエ
●福岡公演
4月29日(土) キャナルシティ劇場
●大阪公演
5月6日(土)・7日(日) サンケイホールブリーゼ
●愛知公演
5月9日(火)・10日(水) 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール

※この記事は東宝(株)演劇部宣伝室のリリースと取材を基に作成しました。

ミュージアムの展示内容は会期により異なります。
© Peanuts Worldwide LLC

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

最近の記事

おすすめ記事

  1.  2023年11月11日(土)、東京・代官山駅前に「miffy café tokyo(ミッフィー…
  2.  家庭用品・日用雑貨品を製造販売するスケーター株式会社発売のベストセラー商品「ステンレスバターカ…
  3.  「Sanrio characters Dream!ng Park(サンリオキャラクターズ ドリ…
  4.  無表情で自由気ままに生きるトラに癒される、韓国発のイラストレーションブランド『MUZIK TI…
  5.  リラックマ、すみっコぐらしの版権元のサンエックスは、この度サンエックス公式Instagramのアカ…
  6.  “バズる”体験を楽しめる、新ジャンルのVlogカメラ型トイ『#バズゅCam』が20…
  7.  著作権者に許諾を得たファンアート(二次創作)のグッズをオンデマンドで販売・購入できるオンライン…
  8.  TVアニメ『【推しの子】』×東映太秦映画村コラボ「目指せ!映画村の一番星 ~この芸能界(せかい)に…
  9.  マクドナルドのハッピーセットに「ちいかわ」と「SPY×FAMILY」が初登場します。全国のマクドナ…
  10.  2023年9月22日(金)から、GU(ジーユー)と「ちいかわ」のコラボアイテム第3弾が全国のジ…

アーカイブ

スポンサーリンク




ページ上部へ戻る