2022年上半期 ぬいぐるみ・キャラクター人気ランキング TOP 20(クレーンゲームマスターが集計)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

2022年上半期ぬいぐるみ・キャラクター人気ランキングTOP20     スマートフォンでいつでもどこでもクレーンゲームを楽しめる「クレーンゲームマスター-クレマス-オンラインクレーンゲーム」運営のクレーンゲームジャパン株式会社は「2022年上半期 ぬいぐるみ・キャラクター人気ランキング TOP 20」を発表しました。
(同社運営の「クレーンゲームマスター-クレマス-オンラインクレーンゲーム」で集計)

「2022年上半期 ぬいぐるみ・キャラクター人気ランキング TOP 20」

第1位に輝いたキャラクターは!?
「2022年上半期 ぬいぐるみ・キャラクター人気ランキング TOP 20」の第1位に輝いたのは、サンリオのシナモン(シナモロール)でした。
 シナモンといえば、長い垂れ耳とふっかふか&真っ白な二頭身のキュートなフォルムで、屈指の人気を誇るキャラクターです。見て癒やされて、飾ってもかわいいだけに、一位を獲得したのも納得の結果です。

2022年上半期ぬいぐるみ・キャラクター人気ランキングTOP20引用元:「クレーンゲームマスター」の調査

2位~10位まではサンリオ、サンエックス、ゲームキャラクター、人気漫画キャラクターがひしめく
 2位はミッフィー。印象的な口元がトレードマークのオランダ生まれのうさぎのキャラクターです。絵本を始め古くから子供、大人を問わずに人気です。
 3位は人気ゲームマインクラフトのクリーパー。一見不気味な見た目も何故か愛嬌も感じさせる不思議なキャラクターとして、多くのファンを獲得しています。

 4位以降はゲームキャラクターや人気漫画の登場キャラクターが数多くランクイン。なかでも鬼滅の刃は普遍の強さを示しており、6位に竈門禰豆子、そして8位には胡蝶しのぶが入選。また、鬼滅の刃と同じく週刊少年ジャンプで連載中、アニメも大好評の呪術廻戦からは五条悟が9位に収まっています。
 その他としてはすみっコぐらしのほこりが4位、ポケットモンスターのイーブイが5位、動物人気ナンバー1のパンダをモチーフとしたパンダのダァーダァーが7位、TVアニメおねがいマイメロディのクロミが10位の順番です。

2022年上半期ぬいぐるみ・キャラクター人気ランキングTOP20引用元:「クレーンゲームマスター」の調査

11位から20位までは定番キャラクターのほか、SNSなどで人気の新興キャラクターがランクイン
 11位~20位までも先に紹介したトップ10と同様に人気漫画や定番のオリジナルキャラクターが強いものの、近年SNSなどで話題となった作品も顔を見せています。
 11位は鬼滅の刃の冨岡義勇、さらに20位には栗花落カナヲと10位から続いく。さらに2キャラクターがランクインしており、その他漫画関連としては狗巻棘が13位に収まっています。狗巻棘も9位の五条悟と同じく呪術廻戦のキャラクターで、鬼滅の刃同様、大ヒット漫画・アニメの強みが発揮される結果となりました。

 12位のポテトは近年人気の出たアニメPUI PUI モルカーのキャラクター。同様にここ最近話題を集めているツイッターの投稿から誕生した14位のちいかわ、18位のコウペンちゃんにも注目でしょう。
 15位にはサンリオの看板キャラクターであり、グッズの女王ハローキティがランクイン。
 16位のうさぎ(ブルーナアニマル)は、2位にランクインしたミッフィーの作者であるディック・ブルーナさんが描いたうさぎのマスコット。17位のえびふらいのしっぽも4位に選ばれたすみっコぐらし、そして19位のスティーブも3位のマインクラフトに登場するキャラクターです。

まとめ

 全体的に見て旬の作品やシリーズものはやはり強く、複数のキャラクターが顔をのぞかせていますが、2022年上半期は鬼滅の刃の人気の凄まじさが際立ちました。20位中4キャラクターが入選し全体の5分の1を占めているのですから、不動の地位がうかがえます。

 なお、アニメやマンガなどの原作を持たないオリジナルキャラクターとしては、シナモンやハローキティなどを手掛けるサンリオの定番キャラクター以外は、ここ最近注目を集めたものが目立つ結果となりました。
 さらに最近ではツイッター発のキャラクターが爆発的に躍進しており、SNSという拡散性の高い媒体ならではの伝播力で一気に話題をさらったちいかわやコウペンちゃんのほか、SNS生まれのキャラクターも続々登場してきそうな勢いです。
 また、意外なところで注目したいのがマインクラフトでしょう。クリーパー、スティーブともにドット絵で描かれた、懐かしくもシンプルに可愛さが濃縮されたデザインは、ゲームファンだけにとどまらず分け隔てない広範なファンを獲得しています。

 最後に21位以下のランクは、20位以内と同様に鬼滅の刃、
呪術廻戦、マインクラフト、サンリオ、サンエックス関連のキャラクターはやはり強く、上位ランクと変わらぬファン層の厚さがうかがえる結果となりました。

調査方法

調査期間:2022年上半期(1月~6月)
調査対象:調査期間中の「クレーンゲームマスター-クレマス-オンラインクレーンゲーム」の全プレイヤー
調査方法:「クレーンゲームマスター-クレマス-オンラインクレーンゲーム」で景品が獲得された回数や、プレイ回数等を掛け合わせて算出する「景品パワー」の独自指標にて「ぬいぐるみ」のカテゴリで集計
調査結果:「景品パワー」の多い上位20位まで発表

■会社概要
会社名 :クレーンゲームジャパン株式会社
所在地 :〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7丁目6−13
資本金 :1000万円
事業内容:スマートフォン用アプリ「クレーンゲームマスター-クレマス-オンラインクレーンゲーム」の配信及びオンラインエンターテイメントサービスの企画・開発・運営
WEB版
Google Play版
App Store版

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

最近の記事

おすすめ記事

  1.  韓国在住のイラストレーター・チェゴシムさんにより生み出され、日本でも注目を集めるキャラクター「…
  2.  株式会社ロフトは、ネスレ日本株式会社のチョコレートブランド「キットカット」とのコラボイベント「KI…
  3.  ちいかわのパン屋さん「ちいかわベーカリー」が、2024年10月29日(火)オープンします(常設店舗…
  4. 展覧会メインビジュアル ©Shinsuke Yoshitake   現在、開催中の展覧会「ヨシタケ…
  5. [caption id="attachment_23121" align="aligncenter"…
  6.  ファミリーレストランのジョイフルでは、2024年6月25日(火)15時からスヌーピーをはじめとした…
  7.  漫画やアニメなどで人気のキャラクター「ちいかわ」の初スマホ型液晶玩具「ちいかわフォン」(発売元:バ…
  8.  2024年6月25日 (火)~9月24日 (火)までの期間に、東京スカイツリーでは、テレビアニメ「…
  9.  サンリオは、2000年以降にデビューしたキャラクターにフィーチャーした商品シリーズ「注目!200…
  10.  2024年4月27日(土)・28日(日)に幕張メッセで開催されたサブカルチャーの祭典「ニコニコ超会…

アーカイブ

スポンサーリンク




ページ上部へ戻る