アマビエビール第2弾「アマビエIPA 覚醒版」出荷再開(発売元サンクトガーレン)。コロナ収束願い神頼みならぬ”妖怪頼み”!医療従事者への利益寄付1,000万円達成!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly


 2020年4月28日に疫病を鎮めるといわれる妖怪アマビエのビール「アマビエIPA」が発売され話題となりました(発売元:サンクトガーレン有限会社)。
その販売量が想定を大きく上回り、2021年末より欠品状態でした。
今回、同ビールの第2弾として、「アマビエIPA 覚醒版」の出荷を再開しました。

第一弾のアマビエIPA

 アマビエIPAは新型コロナウイルスの収束を願い2020年4月より販売しているビールです。
アマビエは疫病を鎮めるといわれる妖怪で、ラベルのアマビエイラストは『もやしもん』『惑わない星』などで知られる漫画家の石川雅之氏によるもの。

 もともと春のビールイベントが急に中止になり、そのイベント用に準備していたビールの用途を切り替えて販売したのがはじまりでした。
 しかし、1年以上経ってもコロナ禍での状況は改善せず、ビールを取り巻く環境の厳しさは増すばかりでした。 

 そのため2021年9月28日に第2弾として「アマビエIPA 覚醒版」を追加販売。
 2つのビールからの寄付額は、現時点で1,000万円に達しています。
 アマビエIPA 公式サイト

 <寄付先の団体と金額内訳>
●「新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金」に500万円
https://readyfor.jp/projects/covid19-relief-fund
●「コロナ給付金寄付プロジェクト(医療分野助成基金)」に200万円
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5283001
●新型コロナウイルス感染症の自宅療養者に訪問診療を行っている「医療法人社団 悠翔会」に100万円
https://readyfor.jp/projects/yushoukai
●新型コロナウイルス感染症の自宅療養者に訪問診療を行っている「ファストドクター」に100万円
https://readyfor.jp/projects/fastdoctor_protect
●「かながわコロナ医療・福祉等応援基金」に100万円
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/r5k/covid-19_donation.html

 

「アマビエIPA 覚醒版」の特徴

インコグニート投入。インコグニートを使ったビールはまだ日本に数個しかありません。

 覚醒版は第一弾を上回る量のホップ、麦芽を使用。
 ホップは第一弾と同様7種類(※)ですが、今回は通常のペレットホップに加え、ホップのコア部分(ルプリン)を濃縮したクライオホップ(CRYO)、そのコアの部分をさらに濃縮して液状化したインコグニート(Incognito)という3形態を駆使。洋梨やマンゴー、柑橘を思わせるジューシーなホップフレーバーを増強しています。

 ぎゅうぎゅうに詰め込んだホップのフルーティーな果実感に優しく寄りそうように、飲み口はクリーミーで滑らか!
 第1弾のキレのある爽快な飲み口とは対照的です。
 ※7種類のホップ:Ekuanot(Incognito)、Citra(Incognito)、Mosaic(Incognito)、Simcoe(CRYO)、Citra、Olympic、Centennial、Azacca。Citraはペレットとインコグニートの2形態を使用。 

「アマビエIPA 覚醒版」商品概要

【商品名】アマビエIPA 覚醒版
【内容量】330ml
【アルコール度数】7%
【希望小売価格】506円 (税込)
【販売場所】公式ネットショップ、一部百貨店のお酒売場ほか。

直営店では樽生を楽しむこともできる

●サンクトガーレン タップルーム
https://www.sanktgallenbrewery.com/taproom/
2021年10月、本厚木駅北口にオープンしたサンクトガーレン初の直営店。
レギュラービールから季節限定のフルーツビールまで、最大20種のビールが715円から楽しめます

【住所】神奈川県厚木市中町2-2-1 本厚木ミロード② 1階(本厚木駅北口すぐ)
【電話番号】 046-230-7017
【営業時間】 11:00~22:00(ラストオーダー フード 21:00/ビール 21:30)
※新型コロナウイルス感染症の状況により、予告なく営業時間が変更となる場合がございます

サンクトガーレンについて


 サンクトガーレンは日本で地ビールが解禁する以前より、アメリカで小規模ビールの製造販売を行っていた“元祖地ビール屋”。
それがTIMEやNewsweekなどのアメリカメディアで話題となり、日本のメディアに飛び火。世論を巻き込み、日本の地ビール解禁に一石を投じました。そのためビール業界内では「地ビール0号」と呼ばれています。

 サンクトガーレンが造るビールは、大手で主流の “ラガー” とは製法も味わいも対極の “エール” 一貫主義。国内外のコンテストで数々の受賞。そんな王道ビールの他、バレンタイン限定チョコレートビール、ボジョレーヌーボーと同時解禁する麦のワイン、季節の果物を使用したフルーツビール、一升瓶ビールなど数々の個性的なビールを製造販売しクラフトビールの魅力を広く発信しています。
公式サイト : https://www.sanktgallenbrewery.com/
Twitter: https://twitter.com/SanktGallenSHOP
Facebook: https://www.facebook.com/SanktGallenBrewery
Instagram:https://www.instagram.com/mikisanktgallen/

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

おすすめ記事

  1. 2023-11-10

    東京・代官山の新名所「miffy café tokyo(ミッフィーカフェ トーキョー)」誕生!2023年11月11日(土)グランドオープン!ミッフィーのアートを食と共に感じ、体感できるカフェ!ロゴ、メインビジュアルや店舗のデザインは佐藤可士和さん!

     2023年11月11日(土)、東京・代官山駅前に「miffy café tokyo(ミッフィー…
  2. 2023-11-7

    累計販売数 53 万個超えのベストセラー商品「ステンレスバターカッター& ケース」(発売元スケーター)!バター調理・取り扱いの課題を解決してくれる便利グッズ!

     家庭用品・日用雑貨品を製造販売するスケーター株式会社発売のベストセラー商品「ステンレスバターカ…
  3. 2023-10-25

    福岡初のサンリオキャラクター施設「サンリオキャラクターズ ドリーミングパーク」誕生!福岡PayPayドーム横で2023年12月21日(木)オープン!キャラクターたちと友だちになって一緒に遊びつくす!

     「Sanrio characters Dream!ng Park(サンリオキャラクターズ ドリ…
  4. 2023-10-25

    韓国発イラストレーションブランド『MUZIK TIGER(ムジークタイガー)』は自由気ままに生きるトラに癒される!文具・雑貨シリーズをロフトで2023年10月下旬に先行発売!

     無表情で自由気ままに生きるトラに癒される、韓国発のイラストレーションブランド『MUZIK TI…
  5. 2023-10-18

    サンエックス公式Instagramを本日2023年10月18日(水)に初開設!公式X(旧Twitter)でぬいぐるみがあたるキャンペーンを実施! YouTubeでサンエックスパーパスのムービーを初公開!

     リラックマ、すみっコぐらしの版権元のサンエックスは、この度サンエックス公式Instagramのアカ…


※Twitterでもニュース配信中です!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンク




店舗への無料の集客方法、あります
ページ上部へ戻る