伊藤忠商事などがRights & Brands Asia Ltd.を設立し、中国市場で「ムーミン」のライセンスを展開!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 伊藤忠商事は、PPW Sports & Entertainment (HK) Limited(以下「PPW社」)、R&B Licensing AB(以下「RBS社」)、及びMoomin Characters Oy Ltd.(本社:フィンランド、CEO:Roleff Kråkström、以下「MC社」)と香港に合弁会社を設立し、アジア市場におけるアニメ・キャラクターライセンス事業の展開を開始することを9月13日に発表しました。合弁会社名は「Rights & Brands Asia Ltd.(「以下RBA」)」。第1弾として世界的に有名な「ムーミン 1」のライセンスを中国市場に独占展開します。

 アジアにおけるアニメやキャラクター等の商品化ライセンス市場は毎年大きく成長しています。特に中国では人口の約20%を占める1995年以降生まれの世代(95后)が、アニメを始めとする流行文化の影響を受けて、キャラクターグッズ等の購買欲を高めており、市場規模においても2019年には約1.3兆円(前年同期比14%増) 2を突破し、今後もさらなる成長が予測されています。一方、日本では毎年、多くのアニメ・キャラクターが創出されており、中長期的なコンテンツ育成・拡大の為に、スムーズな海外展開の需要が高まっています。

 これまで国内外におけるメディア・コンテンツビジネスを幅広く展開してきた伊藤忠商事は、中国でのライセンスビジネスに強みを持つPPW社と、世界的人気キャラクター「ムーミン」および北欧コンテンツを取り扱うRBS社、MC社と共に、アジア向けにライセンス事業を行う合弁会社RBAを設立しました。第1弾として世界的に有名な「ムーミン」のライセンスを中国市場に独占展開します。
 具体的には、新設するRBAが、RBS社より中華圏でのマスターライセンス権を取得し、商品化ビジネス、アニメーションの配信・放送、テーマパーク・カフェ等のリアルエンターテイメントのみならず、スマホ向けゲーム・アプリといったデジタルコンテンツ等、多角的なライセンスビジネスの展開をしていきます。
 同社は、今後、RBAを基点として、国内外のネットワークを活かし、国内のアニメ・キャラクターのアジア進出及びアジア諸国のアニメ・キャラクターコンテンツの他国展開も支援し、新たなライセンスビジネス市場を創出していきます。

 PPW社は、アニメやスポーツチーム等、多様なコンテンツのライセンスエージェントで、中国において500社以上の顧客(サブライセンシー)ネットワークを保有しています。RBAの取り扱うコンテンツの衣料品や日用品等への商品化ライセンス展開、TV局や動画配信事業者へのコンテンツ販売、テーマパーク等、あらゆる中国展開を支援します。

 RBS社は、70年以上に亘る北欧ブランドのライセンスビジネスの経験をもち、全世界でのムーミンのライセンスを一括管理するマスターライセンサーであるとともに、北欧で人気の高いブランドの代理も担っています。また、MC社はムーミンの作者であるトーベ・ヤンソンと弟ラース・ヤンソンにより設立された会社で、ムーミンの著作権管理をしています。RBAは、まずRBS社、MC社が取り扱うムーミンを始めとした北欧コンテンツのアジア展開を進めていきます。

各社の概要

■Rights & Brands Asia Ltd.

所在地 香港
代表 Bianca Lee
設立 2021年9月1日
株主構成 伊藤忠商事38.5%、PPW38.5%、
RBS Holding(RBS社、MC社によるSPC)23%
事業内容 アジア圏におけるライセンス事業

■PPW Sports & Entertainment (HK) Limited

所在地 香港
代表 Ivan Chan
設立 2005年
事業内容 中華圏におけるライセンス事業
URL https://www.ppwlicensing.com/

■R&B Licensing AB

所在地 スウェーデン
代表 Patrick Ullman
設立 2016年
事業内容 北欧におけるライセンス事業
URL https://rightsandbrands.com/

■Moomin Characters Oy Ltd.

所在地 フィンランド
代表 Roleff Kråkström
設立 1958年
事業内容 ムーミンの著作権管理
URL https://www.moomin.com

  • ※1ムーミンについて
    フィンランドの国民的作家・画家であるトーベ・ヤンソン(1914年-2001年)によって生みだされました。現在、MC社が著作権を管理し、RBS社が全世界におけるマスターライセンサーとなっています。ムーミンの絵本や漫画は、55言語に翻訳され世界中で出版されています。現在ムーミンは全世界で800社以上のサブライセンシーを抱えており、2020年の世界市場規模は9億ドル以上で、過去15年間で約8.5倍の成長を遂げています。2019年には、新作アニメーションシリーズ「ムーミン谷のなかまたち」が世界50か国以上で放送・配信され、ムーミンのファン層は一層拡大しております。
  • ※2出典元 頭豹研究院 2019年中国IP版権交易行業市場研究

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-1-9

    「キットカット ハートフルベアー」をモチーフにしたロフト限定文具雑貨が初登場!コラボイベント「KITKAT Heartful Bear Collection by LOFT」を2025年1月14日から2月14日まで開催!

     株式会社ロフトは、ネスレ日本株式会社のチョコレートブランド「キットカット」とのコラボイベント「KI…
  2. 2024-10-28

    ちいかわのパン屋さん「ちいかわベーカリー」東京の原宿・表参道エリアに2024年10月29日(火)グランドオープン!前日のプレス内覧会をレポート!

     ちいかわのパン屋さん「ちいかわベーカリー」が、2024年10月29日(火)オープンします(常設店舗…
  3. 2024-8-26

    終了間近!ヨシタケシンスケさん初の大規模展覧会!「ヨシタケシンスケ展かもしれない」はそごう美術館(そごう横浜店6階)で9月2日(月)まで開催中!

    展覧会メインビジュアル ©Shinsuke Yoshitake   現在、開催中の展覧会「ヨシタケ…
  4. 2024-6-29

    なえなのも応援に!ヨッシースタンプ過去最大イベント「10周年記念 大ヨッシースタンプ展」松屋銀座で開催中!期間は2024年6月26日(水)~7月8日(月)

    [caption id="attachment_23121" align="aligncenter"…
  5. 2024-5-31

    「ジョイフル×ピーナッツ コラボキャペーン」開催!スヌーピーをはじめピーナッツの世界観溢れるメニューが登場(期間:2024年6月25日(火)15時~9月24日(火)15時)

     ファミリーレストランのジョイフルでは、2024年6月25日(火)15時からスヌーピーをはじめとした…


※Twitterでもニュース配信中です!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンク




店舗への無料の集客方法、あります
ページ上部へ戻る